忍者ブログ
イベント情報(0)     雑記(0)     その他(6)    
  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   
04.16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12112501.jpg
























はいはーい!MEMOが月1更新になっております!ねぎたです。


ツイッターとかピクシブよりもこっちの方を積極的に更新していきたいなと思っているのですが…なかなか('、3_ヽ)_

やっぱりマイホームは落ち着きますね。

あ、マイホームといえば、どうぶつの森買いました!前作ももっているのですが、ホントこのゲーム大好きで!
私の周りでもやってる方沢山いらっしゃるのですが、そりゃもうみんなどハマりで現実に帰ってきません。
かくいう私もその中の一人・・・。


というのは冗談で、本当はもっとのめり込みたいんですけどね!
なかなかね!やる事が多くて、充実しててゲーム充ができなくて!!泣いてなんかない!
あーかせき掘らなくちゃ~~お花にお水あげなくちゃ~~ローン返済しなくちゃ~~いそがし~~(^3^)ー☆



と、言いたい。ぐすん。(笑)



そしていきなりですがお知らせです。

同人の方なんですけれど、
今月、書店先行販売で本を発行しましたお友達のところにゲスト参加させて頂きました。
pixivのURLなんですが貼っておきます。

●秀徳BANBANBAN!!!!
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31527008 
ハカスさんとなつみかんさんのお二人による秀徳の合同誌になります。
こちらに秀徳のアイドル組を描かせていただきました。

こちらのお二人は両極端とまではいきませんが、独特のおもしろさをもっていらっしゃるので私はこの二人のマンガのファンでもあります~。恥ずかしいから本人たちには言わないけど(笑


●Doux Heureuze Aventure
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31632151
矢口華江さんの高尾誕生日本(高緑※R18 )にも高緑描かせていただきました。
表紙の高尾めちゃくちゃイケメンなんですよ・・・超好みの絵柄なんですよねー…うーたまらん。
あと矢口さんの描かれる真ちゃんめちゃくちゃかわいいんですよ。
かっこいい前提でかわいいんで…ずるいです。
私も早く読みたいです(笑


よろしかったら見てみてくださいませ^^


それと12月の冬コミ発行のアンソロジーにも参加させて頂きます。

●俺のエース様
http://106.bloodycroissant.com/ 
高緑(R18)のアンソロジーになります。

わたしは健全なものしかかけないので、折角R18なのに…と悔しく思ってみたり(笑
いつかねー…私がねー…成長したらチャレンジしてみたいねー…とか言いつつ
いつも肉体の話になるとえろい方向ではなく筋肉の話になります。(THE体育会系女子)
なんででしょうねー…^▽^


今月は私の個人誌の発行予定はありませんが、
12月30日の冬コミに、今月だしたかったけど出せなかった高尾誕生日本と、間に合えばもう一冊ご用意できたらなと思っております。




雑談ですが
この秋から絵の関係のお仕事をさせて頂くことになって
本当に本当に絵を描くのがたのしくて…幸せだなって思います。
仕事でヒーヒー言ってやり遂げて、それを同人に生かしたりつなげたりして…仕事と趣味で良い関係が成り立ってる気がします。
なかなかしんどいですけどね。
楽しいので全然へっちゃらです。(^3^)ー☆

pixivにイラストを投稿しておりますが…確かにたくさんの人に見てもらえてるんだなと
数値ではわかりますが…やっぱり自分の眼で直接見ないと実感がわかないなって…そう感じています。

だから私は即売会がすごく好きで、自分のスペースが大好きなんです。
常駐しすぎですけれど(笑

でも、スペースに立っていれば、本を手に取って下さってる方々の顔が見れるしとっても嬉しいのです。
声かけてくれる方もいますし、本当にそれが心強い励みになるというか…とにかく幸せです。
だから常駐しちゃうんだな~~~~

だから今月イベントいけなかった分、冬コミは目いっぱい楽しもうかななんて思っております。

更新のないサイトだけれども、この独り言のようなMEMOを読んでくださる方がいるのかもわからないけど
私が今こうやって文字を綴れるのは周りの皆さんのおかげなんだなって、そう思っております。

感謝感謝!感謝感激雨霰!

即売会でこの気持ちを形にして返せたらいいなと思います。



ねぎた
PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)